
婚活パーティーとは?

結婚相談所に行くのはちょっとハードルがある方でも気軽に婚活を体験できるイベントです。
婚活パーティーでは、直接コミュニケーションをとりながら相手の内面や価値観を知ることができるため、会話が好きな方や、多くの異性に効率よく出会いたい方、コミュニケーションが得意な方におすすめです。
パーティーに参加することで多くの同性・異性を観察できるため、会話に苦手意識のある方でも、相手との会話の進め方や、所作、身だしなみ、言葉遣いなど、実戦経験を通じたテクニックを磨くことができます。
パーティーは直接来場することが条件なので、生活エリアが近い異性と出会えることもポイントです。
最新のパーティ情報
記事が見つかりませんでした。
LINEでお気軽にお問い合わせください

あなたに合うパーティはどれ?



立食/ビュッフェスタイル

対面のコミュニケーションが得意な人におすすめ
会場で立食しながら自由に会話ができる婚活パーティーです。
食事などを通し、自然に会話が生まれやすく、参加者は様々な人と気軽に交流できるため、多くの出会いが期待できます。開催人数が多いため、好みの相手が見つかる可能性が高く、気になった人に進んで声をかけやすいコミュニケーションが得意な方におすすめ!


合コンスタイル

フリートークが得意な人におすすめ
少人数のグループで行われることが多く、男女が一定のバランスで集まります。
プロフィールカードの記入がなくフリートークのケースが多数見られますが、全員と話せるくらいの人数での開催なので一人ひとりに対してじっくり向き合う時間がとれます。友達同士で参加することも多く、気軽に楽しめる社交的な出会いを求める人に適しています。自由に連絡先を交換できるパーティーが多いため、自ら話しかけられる人や積極的にアプローチできる人にはとくにおすすめのタイプです。
お見合いスタイル

大人数で話すのが苦手な人におすすめ
現在開催されているパーティーの多くがこのスタイルを採用しています。
よりフォーマルで真剣な出会いを求める方向けです。
男性が女性の席を順番に回っていき5〜10分ほど会話をしていくパーティーです。事前に記入したプロフィールカードを元に参加者全員と順番に1対1で話せるシステムで初心者にも人気のパーティです。


趣味コンスタイル

自然なコミュニケーションを重視したい人におすすめ
特定の趣味や興味を共有する人々が集まり料理、映画、音楽など、、お出かけや体験を伴う婚活パーティーです。
共通の趣味を通じて自然と会話が弾み、趣味を通して相手との相性を探ることができるため、 趣味を共有するパートナーを見つけたい人に最適です。
相手とデートしたときのことをイメージしやすいのも特徴です。
趣味を通じたほうが自分を出せる人、体験を通じて相手の自然な姿を見たい人に
おすすめ。体験のなかで参加者の意外な一面が見られるかもしれません。
よくある質問
- 参加者は何人くらいですか?1人参加ですが大丈夫ですか?
-
パーティ内容によって人数は変動します。ほとんどの方がお一人参加ですので大丈夫ですよ。
- 今までパーティに参加してきましたが成果が出ずどうしたらいいですか?
-
異性から好印象に感じていただけるポイントなどありますのでよろしければAmbitious仲介人のインスタご覧ください。一度Ambitiousのパーティに参加いただいた方は、オフィシャルラインから質問も受け付けています。お気軽にご相談ください。

